X-Git-Url: https://git.deb.at/?a=blobdiff_plain;f=po%2Fdebtags.ja.po;h=627d61db9515d231a0bf373de6de74bb03fe4dfc;hb=c257b70e76ad5e5e73d517656cf58b512ce47ced;hp=811792a2f5747b68d4dc7477a689c6f0b4991d8e;hpb=012f6d343c9a5e8de0fb66463031884814b7d41e;p=deb%2Fpackages.git diff --git a/po/debtags.ja.po b/po/debtags.ja.po index 811792a..627d61d 100644 --- a/po/debtags.ja.po +++ b/po/debtags.ja.po @@ -7,7 +7,7 @@ msgstr "" "Project-Id-Version: packages.debian.org trunk\n" "Report-Msgid-Bugs-To: debian-www@lists.debian.org\n" "POT-Creation-Date: 2007-10-21 18:33+0200\n" -"PO-Revision-Date: 2009-01-30 01:54+0900\n" +"PO-Revision-Date: 2009-02-08 23:21+0900\n" "Last-Translator: Noritada Kobayashi \n" "Language-Team: Japanese \n" "MIME-Version: 1.0\n" @@ -295,7 +295,7 @@ msgstr "BibTeX" msgid "BibTeX list of references" msgstr "BibTeX 参考文献リスト" -#. Tag: science::bibliogaphy, short desc +#. Tag: science::bibliography, short desc #: files/debtags/vocabulary msgid "Bibliography" msgstr "文献目録" @@ -1090,7 +1090,7 @@ msgstr "ファイアーウォール" #. Tag: game::fps, short desc #: files/debtags/vocabulary msgid "First Person Shooter" -msgstr "ファーストパーソンシューティングゲーム" +msgstr "ガンシューティングゲーム" #. Tag: hardware::storage:floppy, short desc #: files/debtags/vocabulary @@ -1220,6 +1220,11 @@ msgstr "GPE Palmtop Environment" msgid "GPS" msgstr "GPS" +#. Tag: works-with-format::xml:gpx, short desc +#: files/debtags/vocabulary +msgid "GPX, GPS eXchange Format" +msgstr "GPS eXchange Format (GPX)" + #. Tag: uitoolkit::gtk, short desc #: files/debtags/vocabulary msgid "GTK" @@ -1511,6 +1516,12 @@ msgid "" "the local computer, as POP3 does.\n" "Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_Message_Access_Protocol" msgstr "" +"KMail や Evolution のようなメールクライアントから、サーバ上のメールにアクセス" +"するのに用いられるプロトコル、Internet Message Access Protocol。\n" +"POP3 ではユーザがすべてのメッセージをローカルにダウンロードする必要があります" +"が、IMAP を使用する場合はそれとは異なり、メールをサーバに残したまま、サーバ上" +"でカテゴリ化・編集・削除などができます。\n" +"Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Internet_Message_Access_Protocol" #. Tag: protocol::ip, long desc #: files/debtags/vocabulary @@ -2033,6 +2044,7 @@ msgstr "追加のタグが必要" msgid "Netscape Navigator" msgstr "Netscape Navigator" +# TRANSLATOR'S COMMENT: "(be) attached to" の主語は user であるかのように読めるのだが……。 #. Tag: protocol::nfs, long desc #: files/debtags/vocabulary msgid "" @@ -2042,6 +2054,12 @@ msgid "" "over a network as easily as if attached to its local disks.\n" "Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Network_File_System" msgstr "" +"Network File System は、元々 Sun Microsystems が 1984 年に開発したプロトコル" +"で、RFC 1094、1813、3530 (これは RFC 3010 を廃止しました) で分散ファイルシス" +"テムとして定義されています。このプロトコルを用いると、クライアントコンピュー" +"タ上のユーザは、あたかもローカルディスクに取り付けられたものであるかのよう" +"に、ネットワーク越しに容易にファイルにアクセスできます。\n" +"Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Network_File_System" #. Tag: protocol::nntp, long desc #: files/debtags/vocabulary @@ -2514,6 +2532,14 @@ msgid "" "Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Post_Office_Protocol Link: http://www." "ietf.org/rfc/rfc1939.txt" msgstr "" +"インターネットに断続的にしかアクセスできないユーザ向けに設計された、メール" +"サーバからメールをダウンロードするためのプロトコル、Post Office Protocol。\n" +"同一サーバ上の単一アカウントが複数のメールボックスを持つことは POP3 ではサ" +"ポートされていないので、IMAP サーバの場合とは対照的に、POP3 を用いてダウン" +"ロードされるメッセージは、ダウンロード後はサーバに残るという仮定はされていま" +"せん。\n" +"Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Post_Office_Protocol Link: http://www." +"ietf.org/rfc/rfc1939.txt" #. Tag: security::forensics, long desc #: files/debtags/vocabulary @@ -3033,6 +3059,14 @@ msgid "" "Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Server_Message_Block Link: http://www." "samba.org/" msgstr "" +"主に Microsoft Windows(TM) が利用する、ネットワーク経由でのファイルアクセスと" +"プリンタ共有を提供するプロトコル、Server Message Block。CIFS (Common " +"Internet File System) は SMB の同義語です。\n" +"SMB はプロプライエタリなプロトコルですが、Samba プロジェクトがプロトコルをリ" +"バースエンジニアリングし、Unix/Windows 混在ネットワークでよりよい相互運用を実" +"現するためのクライアントプログラムとサーバプログラムの両方を開発しました。\n" +"Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Server_Message_Block Link: http://www." +"samba.org/" #. Tag: network::service, short desc #: files/debtags/vocabulary @@ -3054,6 +3088,7 @@ msgstr "共有ライブラリ" msgid "Shared libraries used by one or more programs." msgstr "1 つ以上のプログラムが共同利用するライブラリ。" +# FIXME: "from where" is odd. Should be either "from which" or "where". #. Tag: protocol::smtp, long desc #: files/debtags/vocabulary msgid "" @@ -3065,6 +3100,13 @@ msgid "" "Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Simple_Mail_Transfer_Protocol Link: " "http://www.ietf.org/rfc/rfc2821.txt" msgstr "" +"インターネットでメールを送信するためのプロトコル、簡易メール転送プロトコル " +"(Simple Mail Transfer Protocol)。\n" +"メールが目的地に届くまで、各 SMTP サーバは SMTP を利用してメールを次のメール" +"サーバに配送します。目的地に到着すると、通常、POP3 か IMAP でユーザがメールを" +"取り出すことになります。\n" +"Link: http://en.wikipedia.org/wiki/Simple_Mail_Transfer_Protocol Link: " +"http://www.ietf.org/rfc/rfc2821.txt" #. Tag: protocol::snmp, long desc #: files/debtags/vocabulary